INTERVIEW – 2015 Z Alloy Series

写真:Zシリーズを開発したDAVE
 モデルコンセプトは?
ロングライドの走破性を追求。中・低速域の安定性を重視することで、ツーリングやヒルクライムで高いパフォーマンスを発揮。Fシリーズに比べて、高いハンドル位置でリラックスした姿勢で走行可能。
 どういった使い方を想定していますか?
基本コンセプトはカーボンフレームと同様です。できるだけ楽に遠くへ行きたいと考える、ソロツーリストです。プロ選手向けに開発されたFシリーズのテクノロジーはそのままに、瞬間的な速さよりも、いかに高いパフォーマンスを長時間引き出すかという点にウェイトを置いています。プロ選手と同じ姿勢を、週末にツーリングやホビーレースを楽しむライダーに望むと、逆にパフォーマンスを落とすことになります。普段はサイクリングロードで汗を流して、時々ヒルクライムレースにチャレンジするような人に向けて開発しました。
『ソロライドに合わせた速度設計』 『ロングライドをサポート』
フォークの角度、ホイールベースを中~低速向けに設計。Fシリーズの時速30km以上を重視する設計に比べて、時速15~30kmの安定性を高めています。特に低速域のふらつきを抑えることで、スピードロスを大幅に低減。ソロツーリングや山岳コースでの平均速度アップに貢献します。 Fシリーズに比べて高いアップライトポジションのハンドル位置により、上体が起きた姿勢が取れます。プロ選手と同じ姿勢で長距離を走った時に生じる、体幹や首の疲れ、痛みを軽減。風の抵抗は増えますが、結果的に楽に遠くへ走ることができます。
 こだわりのポイントは?  開発に苦労した点は?
カーボンフレームに劣らない、ペダリングの軽さを体感できるボトムブラケット周りの設計です。乗ってみるとバイクの重量以上に走りが軽いと実感してもらえるはずです。高度なアルミの加工を施し、ダウンチューブをできる限り肉薄・大径化しています。 乗り心地を良くすることが難しいアルミ素材を使用し、快適性を向上させたことです。ボトムブラケット周辺の剛性を維持しながら、シートチステー、ダウンチューブ、トップチューブの振動吸収性を高めています。