エアロロードのパイオニア

初代ARは航空力学を応用した初めての本格的エアロロードとして2008年のツール・ド・フランスで鮮烈にデビューした。 エアロロードというカテゴリーのパイオニアがフェルトなのだ。2代目ARは2014年にデビュー。 風洞施設での比較テストにより証明されたNo.1のエアロダイナミクスと重量剛性比はライバルに衝撃を与えた。 そして3代目となったのが新型AR。蓄積した研究成果と最新技術を駆使することで+9%という驚異のエアロダイナミクスを実現した。 加えてロードバイクとして不可欠な剛性、快適性、セッティングという性能は完成の域に到達。 新しいARは、他の何をも犠牲にせず、+9%のエアロダイナミクスによる「フリースピード」をライダーに提供する。

Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
Felt AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
速いのは、当然。NEW AR
previous arrow
next arrow

AR AERO ROAD

ARFRD|Ultimate|Frame
ARFRD|Ultimate|Frame

 

¥658,000(¥723,800 税込)
AR |Advanced |Ultegra Di2
AR |Advanced |Ultegra Di2

2x12 Shimano Ultegra Di2, Raynolds AR58 DB Custom

¥1,150,000(¥1,265,000 税込)
AR |Advanced |105 Di2
AR |Advanced |105 Di2

2x12 Shimano 105 Di2, Raynolds AR58 DB Custom

¥900,000(¥990,000 税込)
AR | Advanced | 105
AR | Advanced | 105

2x11 Shimano 105, Devox WheelRDS.A1 30mm

¥595,000(¥654,500 税込)
AR |Advanced |Frame
AR |Advanced |Frame

 

¥370,000(¥407,000 税込)
IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「弱虫ペダルサイクリングチーム」長塚寿生選手
乗り味の癖が一切なくて、ダンシングの感触も非常にニュートラル。縦に踏んでも横に踏んでもしっかりパワーがスピードに繋がるように仕上がっています。誰もが扱いやすいエアロのピュアレーシングバイクへと順当に進化してますね。 [全文はこちら-シクロワイアード]

「オッティモ」酒井幸男店長
一漕ぎ目からもう違って、思わず声が出てしまいました(笑)。エアロロードってどうしても独特な乗り味になるものが多いですが、そのイメージと違って全然クセがない。オールラウンドバイクのような扱いやすさですが、それにエアロが加わるのですごく武器になりますね。[全文はこちら-シクロワイアード]
「オッティモ」店舗情報
千葉県柏市根戸469-18 こまいぬビル1F
電話 04-7134-7612

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

ハシケンさん
テストライド中、スプリントを織り交ぜて走らせると、BBエリアだけでなく、その先のチェーンステーまでも一体構造に感じてしまうほどの高いトラクションを発揮。過去にさまざまなエアロロードをテストしてきたが、新型ARの懐のなかでコントロールできる感覚はとても魅力的だ。 [全文はこちら-バイシクルクラブ]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「シクロワイアード」磯部聡さん
走り出した瞬間から、恐ろしくスムーズだ。エアロロードにありがちな、縦の硬さに起因する振りづらさや過剛性感を感じることなく、スーっと滑らかに前に出る。それは単に乗り心地が良いということではなく、フレーム全体の優れたバランス感によって生み出されるものだ。 [全文はこちら-シクロワイアード]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「フォーチュンバイク」錦織大祐店長
〝鋭いエアロ感〟みたいな癖のあるエアロではないのですが、スルスルとバイクが進んでくれて明らかな空力の良さを体感できます。ピーキーな挙動もないので扱いやすく、普通のロードに乗るような感覚だけど確実に速いです。
[全文は『サイクルスポーツ』2020年4月号をご覧ください]
「フォーチュンバイク」店舗情報
東京都江東区亀戸4丁目46-16ハイツA1階
電話03-5875-1021

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「サイクルスポーツ」吉本司編集長
エアロロードはどうしても縦に固くて癖があるがそれが皆無で非常に扱いやすい優等生。バイクも軽快に振れるし、なにより気持ちよく踏めるフィーリングが素晴らしい。
[全文はこちら-『サイクルスポーツ.jp』]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「なるしまフレンド神宮店」藤野智一店長
月並みな表現かもしれませんが「切り裂いていく」という言葉が適切ですね。高速でまっすぐ走っている途中で気づいたのですが、耳にヒューヒュー音が聞こえないのです。聞こえるのはタイヤが路面をつかむ音だけ。
[全文は『バイシクルクラブ』2020年4月号をご覧ください]
「なるしまフレンド神宮店」店舗情報
東京都渋谷区神宮前3-35-2
電話03-3405-9614

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「アヴェントゥーラサイクリング」菅洋介さん
とくにズバッとコーナーを抜けてからの再加速は、このバイクの加速力の見せどころとなる。茂木や鈴鹿などのサーキットコースはもちろん、アップダウンを有する佐渡ロングライドやショート・ミドルのトライアスロンのコースにも適したスーパーバイクだ。
[全文は『バイシクルクラブ』2020年4月号をご覧ください]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「Triathlon GERONIMO」大塚修孝さん
すでに各社の「エアロロード」は、トライアスロンシーンにおいても多く使用されている。「エアロ形状をしているロード」ということでトライアスロンバイクに近いものを感じるのだが、少し違うのだ。(中略)ロングライドのトライアスロンにおいて重要となる「乗り心地」には驚くばかりだった。トライアスロンに使用するエアロロードとして、乗り心地やユーザビリティなど最適な一台と言えるだろう。
[全文はこちら - Triathlon GERONIMO]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「サイクリスト」松尾修作さん
新型ARも例外ではなく、トレンドのほぼ全てが取り入れられている。狙ったエアロ効果も体感できるほど高い。「おぉ、本当に速い!」とライド中に声が出たほど。風が強く、四方から吹き付ける場面でも、横風の影響をあまり感じさせなかったのも印象的であった。

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「ワイズロード」永平宏行さん
アラフィフのおっさんがソロで174km、獲得標高1600mのライドでアベ28.7km/h。いつも100km、獲得標高1000mでアベ27km/h台が自分のデフォなのに、それより74kmも多く走って、600mも多く登ってこの結果。(中略)1km/h+αの速度アップ。プラス1km/hを一瞬上乗せするのは簡単だけれど、この距離を通してこの速度域で身体的努力だけで+1km/h上乗せし続けるのはほぼ不可能。それが出来るなら普段よほどサボっているか、既に+1km/h速いはずです。エアロの向上もコンマ何キロ速くするために涙ぐましい細かな努力をする世界にあって、プラス1km/h以上変わるのはとても大きな差です。
[全文はこちら - ワイズロード]

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「影山輪業 横浜杉田店」 難波江啓店長
エアロ=車重が重いためスタートは重いものの25km/hくらいからはぐんぐんスピードが伸びていきます。凄まじいフレーム剛性の高さがあるため、踏んだ分だけ加速する。剛性感は今までのARとは比較できないほど高いです。(中略)良いのは分かったけど、店長は買うの!?もちろんYES!!富士チャレ200はコレで参戦かな・・・と目論んでいます。
[全文はこちら -影山輪業横浜杉田店Facebookページ]
「影山輪業 横浜杉田店」店舗情報
神奈川県横浜市磯子区中原2-9-3
電話045-299-0449

IMPRESSIONS

IMPRESSIONS

「弱虫ペダルサイクリングチーム」 入部正太朗選手
ARはとにかく推進力が高く、FRより多少重量はありますが、登りもしっかりとこなせる印象です。例えば、2021年9月20日に開催された南魚沼の150kmのロードレースでは獲得標高が2600mでした。2021年9月24日に開催された群馬サイクルスポーツセンターの逆回りの180kmのロードレースでは獲得標高3400mでした。それぞれ獲得標高も高い、タフなレースで使用しましたが、どちらもしっかりと自分のパフォーマンスを発揮して戦うことができました。[全文はこちら]

previous arrow
next arrow