商品情報

第31回 愛知県 その1

 今年最初の135は鹿児島、宮崎を計画していたのですが、ブランクがあまりに長いので優しく愛知県で足慣らしをしようということになりました。豊橋から渥美半島を西へ、伊良湖岬を目指しました。この日の名古屋地方は30度の予報でいきなり熱中症の心配がありましたが、幸いにも比較的涼しく、何事もなく気持ちの良い旅でした。豊橋までは『こだま』の自由席で、7号車は自転車を置くのに最適の構造になっています。
 行きも帰りも7号車、輪行するならお勧めします。行きに通った渥美半島の南側、太平洋側にサイクルロードがありますが、、、、、???? 帰りは半島の北側、三河湾沿いを走りました。一般国道に広めの自転車レーンがあり、割と走りやすかったです。涼しいとはいえ27度ほど、日差しは強くかなり疲れましたが、久しぶりにいい汗かいた感じです。
■今回場所は

より大きな地図で プロジェクト135第30回愛知県 を表示
例によって、坂戸駅 5:14 の始発です。ホームはガラガラです。
池袋駅もまだ閑散としています。
東京駅までの山手線は、こんな具合に自転車を立てて、ゴムひもで固定すると安心です。
   
新幹線の中は車両の一番後ろ。
三人席の後ろは、楽々置けます。
トーチャンの袋は前輪だけ外して入れるのでとても長く、三人席の後ろではちょっと通路にはみ出してしまいます。7号車の後ろの通路は乗務員室などがあって、とても広く、このように悠々置けるのです。
豊橋から乗った豊鉄渥美線は完璧なローカル線でした。懐かしの単線でトコトコと三河田原まで35分、トーチャンは嬉しそうに運転席にへばりついて見ていました。
車内は空いているので二台を一緒に置くことが出来ました。長い方は立てて、短い方は横にして、置けました。
それにしても、トーチャンの持っているゴムひもは優れものです。山の手線でも、新幹線でも、ローカル線でも、立てても、横にしても、2台一緒でも、自由自在にほとんどの場所に自転車を括りつけられます。
三河田原に着いて、自転車を組み立て、準備運動開始です。
ブランクが長かったので、特に入念に体をほぐしました。
通りがかりの人が、このおばさん何やってんだろう?という表情で振り返っていたようです。
三河田原から太平洋に向かって南下、小さな港に出ました。
そこから太平洋沿岸を西へ。この辺は太平洋ロングビーチと言うそうで、世界大会が行われるサーフィンのメッカだそうです。
この辺には海沿いの景色の良いところにサイクルロードが完備しています。
途中までは快適だったのです。
       
が、、、、一部、砂利だらけ。押して歩かなければなりませんでした。

その後、タイヤの点検です。細かい砂利が食い込んでパンクの原因になることが多いそうです。
さらにその先、なんとサイクルロードが階段になっているのです。階段の幅の広さとスロープの広さを比べてみてください。あと半分ぐらいスロープが広い方が押しやすいと思うのですが、、、。あまり広いと乗って下る人が出てしまうのでしょうか? サイクルロードがあるだけで良しとして、感謝しなければいけないのでしょうね。
一般道路はひたすら暑くて、水分の補給はとても重要です。
見えてきました!
あのずーーと向こうの、小高い丘の上の建物が今夜の宿、伊良湖岬先端のホテルです。
もー景色はどーでもいいから平地に建てて欲しいと切実に思いました。最後の坂は壁のようでした。
ホテルの部屋から見た太平洋です。登ってきた坂が見えます。
反対側は、明日見に行く伊良湖岬灯台のあるあたりです。
確かにホテルからの景色は抜群でした。
ホテルの夕食はブッフェスタイル。
残したら恥ずかしいので少しずつ取ってきました。ビールも控えめに。
翌朝も素晴らしい天気でした。
早めに出発、早めの到着をモットーに今日も頑張ります。
【第31回】 愛知県 ⇒
このページのTOPへ戻る

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

日本全国 自転車旅行 プロジェクト135へ戻る