一般ペダルとの比較

Crankbrothersペダル と一般的なペダルの違いとは?

↓ クランクブラザーズ ↓ ↓ 一般的なペダル ↓
ステップイン(固定)が簡単!  
固定スプリング方式
大型スプリングが1つで反発力が一定で軽く入る 小型スプリングが2つで反発力が安定しないので強く踏み込む必要がある
クリート挿入幅
広い 約1.9cm 狭い 約1.1cm
ステップイン面
4面でどこでも入る 2面で入る面を探さないといけない
ステップアウト(解放)が安心!
固定力の調節
クリートの取り付け方で外れる角度を設定できるので、外れやすくしても走行中の影響が無い スプリングの強さで調節するので外れやすくすると走行中に外れてしまうことがある
クリート形状
滑らかな曲線形状でスムーズに外れる 角ばっているので引っかかりがあり、外れにくい時がある
膝にやさしい!
固定スプリング方式
大型スプリングで固定~解放まで一定のテンションをかけながら動きがある 小型スプリングなので固定状態と解放までの動きがほとんど無い
固定プレート(ウィング)
クリート挿入部の幅が広く膝が自由に動く範囲が広い クリート挿入部が狭く膝の動きが制限される
速く走れる!
シューズとの接点
4か所(クリート、固定ウィング、シューズの左右ブロック) 2か所(クリート、固定プレート)
踏み面の幅
広くてペダルへダイレクトに力が伝わる(74mm) 狭くて左右にぐらぐらする(45mm)
ペダルの密着度
専用シムを使って最高の密着度にできる 調整できない
メンテナンス性が良い!
構造
5個のパーツを交換するだけで簡単 ベアリングを含め30個以上の部品を組み合わせて分解、組立が必要、作業料金が高い
超軽量!
重量
エッグビーター1:256g 他社同価格商品:294g
歩きやすい!
クリートの厚さ
薄いので歩きやすい 厚いので歩くと地面とぶつかる

ビンディングシューズでしか使わない・・・なら
エッグビーターは、見た目通りの驚きの軽さ!脱着がスムーズなのでスタート時から差を付けられる!
近所の買い物などで普通のシューズで走るときがある・・・なら
キャンディは、エッグビーターの機能に加え踏み面があるのでビンディングでなくてもOK!