レースで使える超軽量ディスクローター!| KCNC レーザーローターをプロレーサー鈴木史竜がインプレ
こんにちは!ロードレーサーの鈴木史竜です。 本日は、ディスクロードの軽量化に向けた機材紹介になります。 ディスクロード全盛になった昨今、私が主戦場とするJCL(ジャパンサイクルリーグ)でも、ほとんどのプロチ
こんにちは!ロードレーサーの鈴木史竜です。 本日は、ディスクロードの軽量化に向けた機材紹介になります。 ディスクロード全盛になった昨今、私が主戦場とするJCL(ジャパンサイクルリーグ)でも、ほとんどのプロチ
こんにちは! レバンテフジ静岡 鈴木史竜と申します。 前回に引き続き、“イスラエル発” 日本でもジワジワと話題になっているFLRシューズのご紹介です。 僕は去年、日本初上陸となるFLRシュー
皆さまこんにちは! レバンテフジ静岡 鈴木史竜です。 最近はすっかり、クリスマスも過ぎ年末モード。2021年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか。 僕は、国内のプロカテゴリーで活動する初めての年となりました。加えて
こんにちは! レバンテフジ静岡 鈴木史竜と申します。 本日は、“イスラエル発” 日本でもジワジワと話題になっているFLRシューズのご紹介です。 私は今年、日本初上陸となるFLRシューズのハイエンドニットモデルとなる F
こんにちは!鈴木史竜です。 今回は、先日のBBBスピードグローブに引き続き、僕が練習中心に使用しているグローブの中から “ハイコンフォート 2.0 BBW-59” のご紹介です。 BBB ハイコンフォート
こんにちは!鈴木史竜です。 みなさん、自転車に乗る時はいつもグローブをしていますか? 素手派、サイクリンググローブ派、その他手袋派など色々な方がいらっしゃると思いますが、やはりサイクリング用の専用グローブは、専用だからこ
こんにちは。鈴木史竜です。 今回は、BBBの新しいサングラスであるFUSE(フューズ)のご紹介です!最近は、もっぱら大きめのレンズが流行りですね。BBBからも、そんな大型一体レンズのサングラスが登場。日本人に似合うのか?
こんにちは。Team Eurasia-iRC TIRE 鈴木史竜です。 季節は冬真っただ中。とても寒い日が続きますが、様々な寒さ対策をして快適なライドを楽しんでいきましょう! 今回は、僕がいつも使用しているウォーマー類の
こんにちは。鈴木史竜です。 昨今、チューブレスシステムを採用したホイールやタイヤの数が増加。技術的な安定も伴って、使用する方が増加傾向であると感じます。 しかし、チューブレスを運用するには少しコツが必要で、ちょっとした慣
こんにちは。Team Eurasia-iRC TIRE 鈴木史竜です。 自転車に乗る事はいつも楽しいものですが、雨のライドは時に憂鬱。あまり楽しいものではないと思います。しかし、旅先、通勤、トレーニング等の都合で、どうし