BOMBTRACK ブランドロゴをリニューアルした2024モデルを公開
ドイツ発のグラベル&アドベンチャーバイクブランド、BOMBTRACK(ボムトラック)は、2024年モデルをWEBページで公開しました。2024年モデルは、自然に調和しながらも主張のあるカラーリングに、リニューアルしたシン
山の方を好む30代ロード&CXer。グラベルやキャンプツーリングも大好き。SDA王滝にもたまに参戦。担当業務はカタログ制作や選手サポート、ブランドで言うとKCNC、Alexrims、Bombtrack、Seido、Burleyを担当。
ドイツ発のグラベル&アドベンチャーバイクブランド、BOMBTRACK(ボムトラック)は、2024年モデルをWEBページで公開しました。2024年モデルは、自然に調和しながらも主張のあるカラーリングに、リニューアルしたシン
自転車用ボトルと言えばキャメルバックのポディウムをおいて他に無いと思う坂バカスタッフ・コエサシです。ポディウム以前のボトル、特に保冷ボトルは臭い、固いと使えたものではなかったのですが、それを解消した上に、開け締め不要のジ
「AR FRDとAR Advancedはどのくらい違うのか?ヒルクライマーが選ぶメリットはあるのか?」 エアロロードやトライアスロンバイクなど自転車におけるエアロダイナミクスのパイオニア的ブランドであるFelt。ARシリ
FLRのハイエンドシューズ「F-XX Knit」を愛用している坂バカスタッフ・コエサシです。ペダリングが軽く、フィット感も極上でかなり気に入っています。 幅広を含めたあらゆる足のフィットするしなやかさ ニット製ロードバイ
日常が決して嫌いなわけじゃない。だけど人生には非日常が必要だ。今年のキャンプツーリングは山形・福島に行くことにした。 Day 1 今回はボムトラック・オーダックスと行く初めてのキャンプツーリングだった。 A
坂バカスタッフ・コエサシです。イスラエルのサイクリングシューズブランドFLR。既にロードバイク用シューズはフィット感と軽さが本当に最高で愛用していますが、MTB用(SPD)シューズは他社のシューズの幅がきついのを我慢しな
グラベルバイクに装備されていることも多いフロントフォーク横のアイレット。カーゴケージやボトルケージを装着して積載力を圧倒的に拡張してくれます。しかし自分のバイクにはそんなものは装備されていない…バイクを買い替えるしかない
初日のDay1では、内田選手が間違いなく勝ち逃げとなる逃げに反応。 最終局面においてはベテラン選手に捌かれてはしまいましたが、ナショナルチャンピオンクラスの選手とほぼ対等な走りをする事ができました。 他選手はこの逃げに乗
Felt AR Advanced 105 とは? フェルトは航空力学を応用した本格的なエアロロードのパイオニアブランド。エアロロードのARシリーズは初代が2009年に登場し、現行モデルは第3世代です。第2世
ロードバイクで走る環境にも恵まれた西八王子のロードバイク専門店「ファーストバイクスインターナショナル」 @firstbikes_naka 中山店長にインタビューしました。 ロードバイクは買ってからが本番。お