商品情報

自転車で日本100名城ツーリング 今帰仁城 2 第30回

   
  第30回 今帰仁城の回 ページメニュー  
  【その一】 今帰仁への道  
  【その二】 今帰仁城に登城しました。  
  【その三】 自転車旅に役立つアイテム:B16 + Basil  
 
   
 
 
 
     
  【その二】:今帰仁城に登城しました。

 
  日本100名城 今帰仁城  
【コメント:のぶ】
本日の宿、ハイビスカスに到着しました。古民家風リフォーム済物件で予想以上に魅力あふれる宿です。今帰仁城すぐそば。早速、登城してみることに。
 
         
 
 
またしてもの激坂を登って到着、この表情。へなへな。
 
         
   
外壁を遠巻きに見る。
噂どおり、沖縄のグスクは石垣が曲線を描いている!一説によると強大な台風の圧力を分散させるためらしい。
 
         
   
おっと、ここで夜会の開演が近づいてしまいました。その模様は前のページで。とりあえず100名城スタンプだけいただいて下山。
 
         
   
明朝は再訪してこの平朗門をくぐってグスク内に踏み込みます。
 
         
   
夜会での無茶を引きずりつつ、135メンバーとともに今帰仁城を目指すことになりました!

 
         
   
さらに二頭の犬たちも緊急参戦!
なぜか阿部を追いかけてきて離れません。
夜会の帰り道で『空と君の間に』を激唱したからでしょうか。
 
         
 
 
結局、城内を一緒に散策し終えた後に「館長」なる人物に捕獲されていました。館長が動物愛護者であることを祈ります。
 
         
   
朝は元気いっぱい!登り坂も軽々とやっつけてやってこのいきがり様。
 
         
   
昨日の平朗門を内側から。石垣をぶち抜いたアーチ門は琉球のグスクの特徴です。昭和になってから復元されたそう。
 
         
   
脇には狭間も備えています。
今帰仁城は薩摩がした琉球侵攻の第一ターゲットになり撃破されてしまいましたが、守る人たちもこの狭間から防戦したでしょう。
 
         
   
美しい廃墟といえば、ラピュータもこのような光景のように思います。高まる!

 
         
   
真っすぐに北へ伸びる大手の道。その先に海が広がるー。高まる!
 
         
   
大隅という曲輪は練兵場だったそう。最も高い石垣が見上げられます。
 
         
   
石は現地調達だから沖縄の石は小さいんだろう。これもグスクの特徴だな。
 
         
   
御内原と呼ばれる祭事をしていた曲輪。ここから見晴らす海と石垣がこの遺跡のホットスポットです。
気づいたら今帰仁にいた、という際には皆様もぜひ!
 
         
   
135のお二人、城攻めカウントダウン三人、犬二匹で今帰仁城よりお送りしました。
いかがでしたでしょうか?

 
         
   
それでは、お気をつけて!
私たちは南下して中城城を目指します!
 
         
 
 
 
 
 
 
 
その三: 自転車旅に役立つアイテム:B16 + Basil 
 
         
         

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

自転車で日本100名城ツーリング |城攻めカウントダウンへ戻る