エンデューロはレースだけじゃない。急斜面から生まれたライディングスタイル
新しいサスペンションプラットフォーム「LTS」とともに誕生した新Forceは、激しいダウンヒルでGTが求める「Good Times」を実現するためのMTB。ダートと下りを楽しむロングライド、もしくは己の限界を押し広げる挑戦、どちらであってもForceが必ず力になる。 |
新LTSサスペンション
GTの伝説的なサスペンションプラットフォーム「LTS」が、現代に求められる性能をすべて搭載して復活。目指したのは、走破性、路面追従性、ブレーキ性能を更に高めること。サスペンションシステムのプログレッシブ設計により、動きを掴みやすく、コントローラブルで、スムーズなライディングが完成。 |
LTSと他社の4バーリンケージサスペンションの違いは?
神は細部に宿る。4バーリンケージは設計度の高さが強みであり、味付けによりまったく異なるバイクが仕上がる。目指したのは、動きが掴みやすく、体の一部のように乗りやすい、つまり「Fun」なバイク。キックバック、フレームのスムーズな作動、サスペンションの動きに注目することで、GTらしいライドフィールを実現した。 |
FLIP CHIP システム
今日はどんな気分?どこに走りに行く?LTSは、シーンとライディングスタイルで、バイクのジオメトリーを調整できる。もちろんサスの動きはスムーズなまま。Hi=路面とのクリアランスを確保し、ペダリングしやすい。トレイル向き。Low=アグレッシブな高速ダウンヒルに最適。 |
ラインナップ・スペック
ジオメトリ 29
サイズ | S(420) | M(440) |
ホリゾンタル換算トップチューブ長 (cm) | 56.6 | 59.3 |
ヘッドチューブ角 ( ° ) | 65° | 65° |
シートチューブ角 ( ° ) | 77° | 77° |
ヘッドチューブ長 (cm) | 10.2 | 11 |
BBドロップ (cm) | 3 | 3 |
BBハイト (cm) | 34.6 | 34.6 |
チェーンステー長 (cm) | 44.2 | 44.2 |
フロントセンター長 (cm) | 75.2 | 78.1 |
ホイールベース (cm) | 119.3 | 122.1 |
スタンドオーバー高 (cm) | 73 | 75 |
フォークオフセット (cm) | 5.1 | 5.1 |
リーチ (cm) | 42.5 | 45 |
スタック (cm) | 60.9 | 61.7 |
適応身長目安 (cm) | 165-175 | 175-185 |
カラー・バリエーション
フォトギャラリー
ムービーギャラリー
|