SEIDO T47 BBの特徴と選び方

ドイツブランド「SEIDO」はグラベルやそれに伴う新しい規格のパーツラインナップが豊富なブランドでもあります。

今回はそんなSEIDOブランドより、BBの規格の中でも比較的新しい「T47」の紹介をしていきたいと思います。

T47規格とは?

PF30やBB386規格サイズのBBシェルにねじ切りを加えた新しい規格です。

【BBの規格】PF30とBB386(BB386EVO)について

SEIDOのT47は大きく分けて2種類

①アウトボード型 シェル幅68対応 30ミリシャフト用 

ベアリングがフレームの外側に出るアウトボード型。SEIDOのアウトボード型BBの対応シェル幅は68ミリ。

②インターナル型 シェル幅85.5-86.5対応 30ミリシャフト用

ベアリングがフレームの内側に入るインターナル型。SEIDOのインターナル型BBの対応シェル幅は85.5-86.5ミリ。

アダプターで各種クランクに対応します。

・24mmアダプター

主にShimano社で採用されている24mmシャフトのクランクを使用するときに使うアダプター。

29mmアダプター

SRAM社のクランクシャフト28.99mm DUB用のスペーサー。

 

 

SEIDOのT47BBはリニューアル後、2つのグレードをラインナップ。

PRO・・スタンダードなベアリングを使用した軽量BB

TRAC・・ベアリングが2列に配されたTRACベアリングを使用したハードライディングに対応する高耐久BB

RRO、TRACそれぞれ写真のインターナル型と、写真にはないアウトボード型の2タイプがあります。
手前のPROと比較して、奥のTRACの方が銀色の部分の奥行が深いのが分かる。この部分がベアリングで、TRACは2列にベアリングが内蔵されている。
右がTRACベアリング。

フレーム内装ケーブルに対応

シャフトと内蔵したケーブルが直接接触しないようにカバーがついています。

軽量化のための肉抜きがされているだけでなく、凹型になっているため、内装したときにしっかりとスペースが確保されます。

T47 TRAC 交換用ベアリング

対応工具のご紹介

PRO/TRAC用BBツール

52ミリ径の16TのBBに適合します。

 

ということで、

今回はT47規格のBB関連品を御紹介いたしましたが、SEIDOブランドにはその他、グラベル系のパーツも多数ラインナップされていますので、

グラベル系のバイクになられる方は是非こちらもチェックしてみてください!

https://www.riteway-jp.com/pa/brand/seido/

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (2 votes, average: 5.00 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。