FELT バリアブルステムについてのマメ知識

FELTのバリアブルアングルステムについては以前こちら

FELTのステム VARIABLE ANGLE STEM 使用方法

で記事にしましたが、新たな発見がありましたので、追記することにしました。

コラムを固定するネジとステム本体とのスキマに黒い樹脂のようなものが挟まっているのが見えます。

IMG_5378

ネジを通って黒い輪っかのようなものが挟まっているのが分かりますね。

IMG_5379

「この輪っかは何のためにあるんだろう」

というのが素朴な疑問でした。

色々な人に聞いてみたところ、

なるほど!という回答が得られました。

バリアブルアングルステムにはステム本体の内側に割りの入ったシムが入るのですが、それを外してみると、、

IMG_5380

黒い輪っかが少しはみ出しているのが見えますね。

これに割りの入ったシムを差し込むと・・・・

IMG_5381

こうなります。

割の入った部分をずらしてはめようとすると・・・

IMG_5382

丸い輪っかがぶつかって入らないようになっています。

 IMG_5383

輪っかがぶつかってシムが入りません。つまりこの輪っかが、、、

「正しい位置で使えるようにガイドの役目をしている」

わけです。

おまけで、ステムのネジを締めたあとにぴたっとすきまに収まるので、雨や汗からネジを守ってくれたり、、

IMG_5384

角度を変える事があるバリアブルステムなので、ネジを緩めた時に輪っかがわずかながら抵抗になって落下しにくく、なくしにくいなんてこともあるかもしれませんね。 IMG_5386

以上、無くてもいいけど、あると何かと便利かもしれない

バリアブルステムについている輪っかについての記事でした。

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (4 votes, average: 5.00 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。