 |
|
目指すはヨシの後方に遠くに見えるあの山です。 |
|
 |
|
そんなわけで毎回のように、受付日は前日です。
FELTのロードバイク、RITEWAYのライフスタイルバイクの展示&試乗、パーツ&アクセサリーの展示を行いました! |
|
~~くるっとまわってみます。~~ |
|
 |
|
注目度高なこちらのバイクは、2011年モデルのFELT F5です。
Fシリーズは2011年モデルからジオメトリーを一新!
こちらのモデルはBB30等を採用し、剛性がアップしています。 |
|
 |
|
こちらは2011モデルのFELT F75。
F5のアルミフレームバージョンといっても良いこちらのモデル。
メインコンポはシマノ105です。
アルミといえど軽量です! |
|
 |
|
一方こちらは2010年モデルのFELT F1です!
乗鞍2連覇中の森本選手にも乗って頂いているこちらのバイク。
応援してます! |
|
 |
|
かわいいRITEWAYコーナー。
街中で使い勝手がよいように設計していますので、街乗りや通勤用のセカンドバイクとしてもお勧めです!
ネコ好きの方にも。 |
|
 |
|
カラフルで軽量なKCNC。 |
|
 |
|
おしりの痛い方へ、
ReSkin。 |
|
 |
|
チェーンがピカピカ、PEDRO’S。 |
|
 |
お立ちより頂いた方は、みなさん真剣に説明を聞いて下さりました!
ありがとうございました!
会場をぐるっと回ると・・・、 |
|
 |
|
乗鞍ガールのおふたり。
一緒に記念撮影が出来たようです。
…撮ってもらえば良かった! |
|
 |
|
鈴木雷太氏によるヒルクライム講座。
皆さん真剣です。 |
|
出展社も多く、電気自動車なんかの展示もありました。
盛り上がっていました! |
|
 |
|
大盛況のうちに日も暮れて、明日はレース当日です。
晴れるといいな! |
|
その夜… |
|
 |
|
ザキは眠りながらも腹筋を鍛えています。
さすがです… |
|
そして当日。 |
|
 |
|
願いがかないました。
快晴です!
まぶしい~ |
|
 |
|
すごい人です!
アナウンスによると4,000人以上の参加者がいたそうで、集合場所は人だらけ! |
|
 |
|
テツ&ヨシ。 |
|
 |
|
カマ吉隊長。 |
|
レースがスタートしましたが、ここから先は早くもカメラマン不在!
そこで…
前半飛ばし過ぎてへばってしまったので、後半はいいわけの為にカメラマンになりすましました。 |
|
 |
|
既にラスト5キロ地点くらいです。
本当に天気がよく、空は真っ青でした! |
|
 |
|
雪です!
濃い青と緑の中に、白い雪が何とも言えず良いですね。 |
|
 |
|
本当に気持ちよさそうですね~ |
|
 |
|
そんなことをしているうちに、アッキーラが風のように走り去って行きました。
は、はやい~ |
|
 |
|
ゴールです!
つかれた~ |
|
ですがこの景色!
疲れも吹きとびました! |
|
 |
|
頂上でみんなと落ち合います。 |
|
 |
|
カマ吉隊長、お疲れ様!! |
|
 |
|
ノブさん、いい顔してます! |
|
 |
|
右は八王子の手塚商店
店主の手塚様。
毎年参加されています。
お疲れ様でした!! |
|
 |
|
一休みして、みんな揃ったところで下山です。
下りはスピードを出しすぎないように気をつけましょう! |
|
 |
|
運転しないこちらの二人。
うれしそうですね~ |
|
 |
|
運転をする人はビールを飲んではいけません。 |
 |
|
ありがとう乗鞍! そして準備してくれた鎌田隊長! |