DHバーにバーテープを巻く方法
こんにちは、ライトウェイプロダクツ カスタマーサービス担当 カマタです。 普段練習で使っているFELT DAのバーテープを巻きなおした時にちょっとした工夫をしてみたらいいことがありました。 バーテープは定期的に新調しよう
こんにちは、ライトウェイプロダクツ カスタマーサービス担当 カマタです。 普段練習で使っているFELT DAのバーテープを巻きなおした時にちょっとした工夫をしてみたらいいことがありました。 バーテープは定期的に新調しよう
こんにちは。 ロングライダーのアッキーラです。 皆さんは、楽しい自転車生活を送ってますでしょうか。 VR30とFR30似て非なる2台をブルべ(ロングライド)視点で比較 ロングライドに関する小話を気ままに掲載します。 さて
FELTのロードバイクFR5の各部のアップ写真やアングル別写真を集めたフォトギャラリー。 サイズ毎にベアリング径が異なるヘッドチューブ 振動吸収性を高めるためにシートステーからブレーキを排除 限界まで絞り込んでしなやかさ
FELT DAとIAを乗り比べてみた感想を書いてみました。 趣味でトライアスロンを続けている私はもちろんプロのライダーの経験もないですし、レースの順位も下から数えた方がはやい・・ そんな私はどちらかというと機材に対して鈍
レース後のまったりした時間を過ごすのに欠かせないサングラス ファッション性も考えると、レース用のサングラスはちょっと浮いてしまいますね。 そんな時に欠かせないのがこちらのサングラス BBB STREET ¥5,800-
土曜日は朝から種差海岸へ。両親が夜通し運転してきたようで、昼寝していたのを聞いて、自転車で軽く走りがてら会いに行く。 ウミネコが人間に慣れすぎて近くを飛ぶので怖い。 日陰にいると確かに眠くなる。できればゆっくり来たいもん
金曜日の社食のA定食が唐揚げだったことに舌打ちしつつ、木曜日に定時で上がって、バスで稲毛駅→(総武線快速)→東京駅→(はやぶさ)→八戸。 TTバイクが入ったSCICONと共に、八戸到着は22時。 東京駅で買った駅弁を二つ
今年のアジア選手権で3位になった梶原悠未選手が、使用するFELT ARのTT仕様をインプレッション この機材を選んだ理由はなんですか? ロードバイクでありながら、シートポストを逆に取り付けることでタイムトラ
こんにちは。 ロングライダーのアッキーラです。 皆さんは、楽しい自転車生活を送ってますでしょうか。 キレイにピカピカ☆ VR30を掃除しよう! ロングライドに関する小話を気ままに掲載します。 さて、第10回は、VR30の
こんにちは。 ロングライダーのアッキーラです。 皆さんは、楽しい自転車生活を送ってますでしょうか。 VR30で130km走ってきました! ロングライドに関する小話を気ままに掲載します。 さて、第9回は、VR30の130k