フェルトのオールラウンドなロードレーサー、 FRシリーズの2020モデルのご紹介です。
FR Advanced Ultegra
1) アクアフレッシュ / マットテクストリーム
2) プラズマレッド / テクストリーム
51、54、56cm
今回ご紹介するのはFR Advanced Ultegra 。フルカーボンフレーム&ディスクブレーキ搭載モデルです。
FRシリーズは2017モデルで初めてリリースされ、ディスクブレーキ搭載は2018から登場し、2020モデルとしてリリースされたモデルでは全てがディスクブレーキ搭載となりました。
全体像
画像はプラズマレッド / テクストリーム 470サイズ(日本取扱無サイズ)のバイクです。470があるのは105グレードのみでちょっと残念ですね。
2020モデルからフレームはUltimateとAdvancedの2グレードとなり、Advancedの中でコンポーネントの違いでアルテグラDi2/アルテグラ機械式/105の3種類から選択できるようになった。紹介するのはアルテグラ機械式です。
Felt Race Road UHC Advanced + TeXtreme カーボン、カーボンBB386シェル、12 x 142mmスルーアクスル、フラットマウント、機械式電動式両対応
フレーム&フォーク
UHC Advanced + TeXtreme カーボン
重量
フレーム:920g(510mm/塗装込/小物込)、フォーク:440g
Felt Race Road UHC Advanced + TeXtreme カーボンモノコック、カーボンコラム、フラットディスクマウント、12 x 100mmスルーアクスル
サイズ別ヘッドチューブ
サイズごとに3種類のコラムのサイズを使い分けています。ライダーの体格に合わせて、大きなサイズでは大口径のベアリングを採用し剛性を確保。小さいサイズでは小口径のベアリングを採用して軽量化を実現しています。
“FSA インテグレーテッド、51 – 54cm:No.382、1.125 – 1.25″”、56cm:No.42、1.125 – 1.5″”
ブリッジレスシートステー
シートステーのブリッジが無いフレームの為、振動の吸収性と路面追従性もアップしています。

トップチューブから伸びるシートステー
ステーがシートチューブを挟んでトップチューブまで伸びています。
これによりシートステーの幅が広くなるので、横方向のねじれに強くなります。シートステーもわずかに長くなるので、振動吸収性も路面追従性能も向上します。

フラットマウント油圧ブレーキ
ディスクロードの規格と言えばフラットマウント。各社この規格に統一してきている感がありますね。
Shimano BR-R8070 油圧式ディスク、160/140mm ローター
Shimano BR-R8070 油圧式ディスク、160/140mm ローター
オイルホースはフレーム内蔵。空気抵抗減&スタイリッシュにまとまります。

前後スルーアクスル
ディスクブレーキ化に伴い、前後がスルーアクスル化されています。
ディスクロードのスルーアクスルも統一化が進んでいて、フロント100×12、リア142×12というのが一般的になりつつあります。
Front: 12 x 100 x 123, thread: M12 x 1.5P x 16L, Maxle; Rear: 12 x 142 x 163 (163L + 7 head = 170 total), thread: M12 x 1.0P x 19L, Syntace
ドライブトレインはシマノアルテグラDi2がメイン
シフター:Shimano Ultegra R8020 RD:Shimano Ultegra R8000 11スピード、ショートケージ FD:Shimano Ultegra R8000
CRANK:Praxis Zayante Carbon, 52/36T X-Rings, 51cm: 170mm, 54 – 56cm: 172.5mm BB:Praxis Works M30 386EVO
タイヤクリアランスは28Cまで
Vittoria Rubino Pro G+ folding、700 x 25cが標準装備ですが、28Cまでが装着可能です
メーカーによって太さに誤差があるので、ご注意ください。


カーボンホイール標準装備
リム/ホイール Reynolds AR41 DB Custom カーボン、チューブレスレディ フロントハブ Reynolds Series 1、12 x 100mmスルーアクスル、センターロック リアハブ Reynolds Series 1、4 pawl、24T ratchet、11スピード、12 x 142mmスルーアクスル、センターロック スルーアクスル スポーク Sapim Sprint double butted
FELTオリジナルパーツDEVOX
ハンドル、ステムはFELTオリジナルブランドのDEVOXを採用。
ステム Devox SL、-7° ライズ、Ø31.8mm、51cm: 90mm、54 – 56cm: 100mm ハンドル Devox カーボン Variable Shape、Ø31.8mm、51cm: 40cm、54 – 56cm: 420mm
サドルはprologo 社製 ノーズが短めのモデルです。
サドル:Prologo Dimension T4.0 シートポスト:Devox UHC Performance カーボン、51cm: Ø27.2mm x 294mm、54 – 56cm: Ø27.2mm x 344mm

詳しい商品情報はこちら
以上、 2020 FELT FR Advanced Ultegra のご紹介でした
ライトウェイプロダクツジャパン カスタマーサービス
カマタアツシでした

author:カマタアツシ ライトウェイプロダクツジャパン カスタマーサービス所属 アウトドアスポーツ全般が好き、トライアスロンに出場するときはレースと一緒にキャンプも楽しむ。

フェルトのオールラウンドなロードレーサー、 FRシリーズの2020モデルのご紹介です。 FR Adv…
BIKE & TRAILER

フェルトのオールラウンドなロードレーサー、 FRシリーズの2020モデルのご紹介です。 FR Adv…
BIKE & TRAILER

フェルトのオールラウンドなロードレーサー、 FRシリーズの2020モデルのご紹介です。 FR Adv…
BIKE & TRAILER