しなりが少なく飛び散らない!BBBのフェンダー「ロードプロテクター」

自転車通勤担当のサキです。

みなさん、雨の日は走っていますか?

私はバスよりも自転車の方が半分の時間で会社にたどり着けるので、雨の日も自転車に乗ることが多いです。

雨の日に欠かせないのがフェンダーですね

、今回はBBBのロード用フェンダー 「ロードプロテクター」を紹介します。

ロードプロテクター リア

 

 

フロントとリアで2タイプあります。

BBB ロードキャッチャー フェンダー (1)

取付方法

ロードバイク フェンダー 泥除け (2)

 

固定用の金具も同梱されていて、フロント、リア両方ともブレーキキャリパー用の穴を使って固定します。

ブレーキが既に装備されているバイクはキャリパーと本体の間に金具をはさみこむだけです。

私のバイクのようにディスクブレーキの場合は付属のボルトを使って固定します。

ロードバイク フェンダー 泥除け (7)

 

金具を固定した状態。

本体と金具はワンタッチで外せるので、雨の日だけ取り付けるという使い方も可能です。
DSC_0739

 

上記の写真のように、キャリパーブレーキが無いロードバイクで、穴が下向きにしか開いていないバイクは取りつけできません。

タイヤと平行に穴があいている必要があります。

BBBロードプロテクター (2)

取り付けるとこのような見た目です。

38Cの太いタイヤを入れていますが、タイヤと同じ幅でいい具合です。

ロードプロテクターのすごい所

ロードバイク フェンダー 泥除け (6)

よく似たフェンダーは結構売っていますが、ロードプロテクターは真ん中にリブが入っています。

この小さく変形させた線があることで、フェンダーのしなりが少ないです。

さらに、走ってみるとリブに沿って水が落ちるので、飛び散りも少ないように感じました。

ロードバイク フェンダー 泥除け (9)リブを裏から見るとこうなてっています。

地面からの水、泥のはねを抑えてくれるロードプロテクター、おすすめです。

 

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (38 votes, average: 3.50 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。