GTのクロスバイク トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

GTのクロスバイクTRAFFIC COMP

こんにちは、カスタマーサービスのカマタです。

前回VIRAGE COMP の紹介記事を書きましたが、今回はTRAFFIC COMPのご紹介をしたいと思います。というのもこのVIRAGEとTRAFFIC、もし自分がクロスバイクを買うなら、何が違うのかを調べるだろうなと感じたからです。

TRAFFIC/トラフィック

MTBのテクノロジーによりスピードと快適さを手に入れたシティスポーツバイク

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

スローピングフレームとディスクブレーキ、ちょっと太めなタイヤを採用しGTらしいタフなイメージに仕上がっています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

フロントフォークとタイヤががっしりしているので、VIRAGEよりもTRAFFICの方がゴツイ印象です。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

シッカリ握れるラバーグリップ

VERAGEはエルゴノミックグリップでしたが、こちらは普通の丸型のグリップです。悪路走行でもしっかり握れるようになっています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

ライザーハンドルバー

VIRAGEとは違い、TRAFFICはMTBなどに使われるものと同じハンドルが採用されています。悪路でのコントロール性能が重視されています。少しアップライトなハンドル形状なので、街乗りにも向いていると思います。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

GT WING

グリップはGTオリジナル。グリップ単体で販売が無いので、大事に使いたい。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

セミインテグラルヘッド

フレームにベアリングが内蔵されるタイプになっています。

フロントフォークはVIRAGEがアルミ、TRAFFICはスチール。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

レーシーなサドル

サドルはVIRAGEと同じで比較的レーシーなものが付いています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

適度なクッション性もあり、快適性にも配慮しています。GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

安心のシマノ製の変速回り

変速回りは安心のシマノ製を多用しています。

クランクはGTオリジナルですが、前変速機(FD)はシマノ製

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

後変速機(RD)

VIRAGEがリア8速に対して、TRAFFICはリア7速(カセットスプロケット)。変速機のグレードはVIRAGEの方が高いものになっています。耐久性、変速性能もグレードが高い方がよくなりますが、シマノ製の変速機は遜色ない十分な性能を誇ります。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

ディスクブレーキ搭載

前後メカニカルディスクブレーキを搭載。

天候によらず安定した制動力を発揮してくれます。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

メンテナンス時に困らないフルアウターケーブル

ワイヤーがフレーム内部を通らず、全てアウターケーブルでおおわれているので、インナーケーブルが傷みにくくなっています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

700×38Cタイヤ

38ミリ幅のスリックタイヤが付いています。タイヤの溝はVIRAGEよりも深め。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

エアボリューム重視で悪路の走行でも快適で、舗装路でもスリックタイヤなので心地よく走ってくれます。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

タイヤのクリアランスが広い

38Cを付けていてもまだまだ余裕です。タイヤの選択肢は広そうです。45Cとかでも大丈夫そうです。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

ここは現物合せで合うかどうかという話になってきますので、ご注意ください。

フェンダー、キャリアの取付はどうか

フロントフォークのエンド部分にはフェンダーのステーを止める台座、キャリアのステー台座の両方が付いています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

フォークの中ほどにもダボ穴が開いているので、そこでもキャリアのステーを固定できそうです。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

フォーク上部にはしっかり穴があいているので、フェンダーの取付も大丈夫そうですね。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

リアはどうか

エンド部分にはキャリアとフェンダー両方のネジ穴があります。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

シートステーにはキャリアダボがありました。

これでキャリアはクリアできそうです。

シートステーのブリッジの部分にもネジ穴が開いています。

フェンダーの吊金具を使って固定が可能です。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

チェーンステーのBB付近には、フェンダーを固定するダボ穴と、センタースタンドの台座が用意されています。

サイドスタンドを使うよりも台座が用意されているので、こちらを使った方がスマートでしょうね。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

気になる乗り心地

①軽い走行感

VIRAGEと同じで、思った以上にスピードが出て、快適に乗れるバイクだなというのが最初に漕ぎ出して感じた印象です。

よくよくバイクを比べてみましたが、VIRAGEとTRAFFIC、メインフレームは共通でした。乗り心地が近いのが納得できました。

TRAFFICの方がフォークもタイヤも太いので、VIRAGEよりも少しのんびり走るのに向いています。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

②高い安定感と快適性

GTの「トリプルトライアングル」のおかげ。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

シートステーが細くて長いので、衝撃をしっかり吸収してくれます。そしてシートステーがシートチューブを挟み込むように外側に広がっているので、安定感も増しています。

VIRAGEよりもTRAFFICの方がより安定感と快適性が増しています。もちろん太いタイヤとフロントフォークの違いです。

その他のポイント

ボトル台座は二か所 VIRAGEもTRAFFICもフレームが同じなので、2モデルとも2か所あります。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

シートクランプはネジで固定するタイプで盗まれにくいです。

GT トラフィックコンプ TRAFFIC COMP

「TRAFFIC」の歴史を調べてみました。

最初に登場したのが2010年モデルから。比較的新しいモデル名です。トップチューブにラバーガードが付いていたり、盗難防止のQRを搭載したりと、街乗りに特化したバイクでした。

まとめ

トラフィックは退屈な朝のラッシュアワーを叩き潰すスポーツバイクだ。MTB譲りのハイドロフォーミングされたアルミフレームは軽量かつ堅牢。地面を蹴り飛ばすような、軽快で痛快な加速とスピードに乗った走りが楽しめる。

ということで、

クロスバイク選びのご参考になれば幸いです。

 

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (40 votes, average: 4.05 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。