ヒストリー | JUCOLA 公式サイト

     
自らの経験を生かしたプロユース向けサプリメント
トップアスリートとの共同開発で商品展開
     
JUCOLA(ジャコラ)ブランドヒストリー
     
     
【ケガによる引退、悔しい想いを胸に】
 ジャコラの創業者である中曾克彦、紀彦兄弟は、ともにトップレベルのスキルを持つラグビー選手だったが、現役時代のケガにより選手生命を絶たれた。ケガによって引退を余儀なくされるアスリートを数多く見てきた経験と、自身らにも降りかかった境遇から「次世代のアスリートが自分たちと同じ道をたどらないでほしい」「競技でよりいいパフォーマンスを発揮してもらいたい」という強い意思を持ち、「For Professional Athletes」の理念の下、商品開発に乗り出した。
 
中曾 克彦 (兄)
中曾 紀彦 (弟)
 2005年の会社設立当初は、サプリメントメーカーの代理店業務を担い、商品開発のノウハウや販路の開拓などを学びながら、現役時代の人脈をたどりつつ、新事業への展開を模索していた。2007年、経営が軌道に乗り、同社初のサプリメント、「クエン酸パワー・Nankotsu II POWER」を発売した。同品はその後、「コラーゲン II POWER」にリニューアル。“次世代型ジョイントサプリメント”と銘打ち、非変性 II 型コラーゲン、プロテオグリカン、MSMなど傷ついた関節や軟骨を保護する成分と、鎮痛作用のあるキャッツクロー、筋骨草などを配合した。さらに、抗炎症作用が認められる5-Loxin®(ファイブ-ロキシン)を組み込んで商品価値を高めた。
 市場での同社商品の評価が上がったことで、2008年にはラグビートップリーグに所属するトヨタ自動車ヴェルブリッツとの契約締結、2010年には水泳・北島康介選手を輩出した東京スイミングセンターの推奨商品として認定されるに至った。
     
【主力商品「クエン酸POWER」】
 アスリートのパワー(エネルギー)を生み出すカギは「クエン酸回路の活性化」と結論づけた同社は、粉末清涼飲料「クエン酸POWER」の商品開発を本格化させる。運動をすると、糖→ピルビン酸→乳酸という工程でエネルギーが産出されるが、乳酸がたまり過ぎると筋肉を酸性に傾かせて蓄積されればそれ以上活動できなくなる。乳酸にクエン酸が作用することで、乳酸→ピルビン酸という逆の作用が働き、再びエネルギーが発生する。日常的にトレーニングをするアスリートは乳酸をいかに利用してエネルギーに変えるかがポイントになる。
 トレッドミルを利用したヒトによる漸増負荷試験を行い、クエン酸POWER摂取前後での乳酸値の比較をしており、ポジティブな結果が得られている。
 アイソトニック飲料(糖質4~7%)、ハイポトニック飲料(糖質1~3%)といった糖質補給を目的とした飲料ではなく、「エネルギーを産出して代謝を促すドリンク」として他社と差別化を図る。
     
【トップアスリートとの共同態勢】
 同社は2013年、サッカー元日本代表・中澤祐二選手とアンバサダー契約を結んだ。中澤選手は、食事やサプリメント摂取による体調管理を厳しく行っていることで知られ、同社としてはトップアスリートの生の声を反映した形で、プロユースの商品を市場に投入していく。近く、中澤氏が全面バックアップした商品「AMINO BOMBER®3800」が発売される。スポーツ医学の観点から同社独自の開発力を駆使して生まれた同品には、BCAA 1,300mg、OCAA® 1,350mg、L-グルタミン1,150mg(3素材で計3800mg)に加え、5種以上のマルチポリフェノールを配合させた。パッケージも中澤選手の趣向に合わせた迷彩柄をあしらった。世界ドーピング機構(WADA)に検査機関として承認されている英国・LGC社による140以上の項目検査で、禁止物質が検出されていないことが確認されている。ちなみに、前述したコラーゲン、クエン酸のサプリメントにも禁止物質が入っていないことが証明されている。同社は2019年のラグビーワールドカップ(日本開催)、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、「アスリートのため」にこだわり続け、商品を提供していく。