商品情報

ライトウェイプロダクツジャパン㈱ 企業情報

2011自社商品習熟プログラムレポート_ケイ


ケイ:30歳

【スポーツバイク暦】 初めてMTBレースに出場したのが10歳の時、それから19年間MTB漬けの生活です。
バイク】  2011 GT センサー9R
ウェア】 BBB ポールシールド、スクアドラビブタイツ

インプレ商品
           
  ブランド】 BBB
商品名】 ポールシールド
  ブランド】 BBB
商品名】 クアドラビブタイツ
   


インプレ場所:荒川河川敷 
 
購入の動機
 ①今年は周囲でロードバイク熱が上がっており、RPJ社員としてもカッコ悪い格好でロードに乗るわけにもいかず、ロード乗りを気取るために思い切って購入。


 ②商品知識として。今までMTB、とくにDHメインの乗り方をしていたためこのような「パツパツ」な格好になることが無かったため1度もこのような自転車用ウインターウエアーを使用したことが無かった。それでは商品を売ることが出来ないと思ったため。


1.BBB ポールシールド

 
ブランド】 BBB
商品名】 ポールシールド
年式】 2010年
カラー】 ブラック/ホワイト
サイズ】 M
仕様】 5~15℃対応の春・秋用ジャージ
満足度(5点満点)】 ★★★★☆

 

   
全体的な感想:
 ロード乗りがみんなこのような格好で乗っていることがやっと理解することが出来た。今まではあり合わせのスポーツ系の服を重ね着して乗っていたため走りだす前は寒いので厚着、走り出すと暑くなってくるので脱ぎ、汗をかいて冷える、風の抵抗が大きく、ゴワゴワしていて乗りにくい、ということで冬にロードなど乗ろうとも思わず。 しかしこのジャージとビブタイツの組み合わせならば、上はPOLE SHIELD+ユニクロのヒートテックシャツ、下はQUADRA BIBTIGHTS+レーサーパンツ、これだけで冬の日中でも気温10℃くらいまではOK!これで上下で2万円以下で揃ってしまうなんて、なんとお買い得なんでしょう!
 どちらも本格的なサイクリングに対応しており、ゆっくり走っても激しく走っても動きを妨げることなくぴったりフィットしているためストレスを感じない。

 ジッパーも信頼のYKK製、しかも防風タイプなのですき間風も無し。腰の辺りにポケットが4つもあり、1つはジッパー付きなのでお金や鍵も安心。防風効果がそれほど高く無いため、風が冷たい時は上にウインドブレーカーを羽織る必要あり。
 

1.BBB クアドラビブタイツ

 
ブランド】 BBB
商品名】 クアドラビブタイツ
年式】 2010年
カラー】 ブラック
サイズ】 M
仕様】 ウインター用ビブタイツ
満足度(5点満点)】 ★★★★★

   
 ビブタイツというものは初めて履いたがどうやってトイレに行くのかと思い調べてみると、なんとお腹の部分がビヨ~ンと伸びて問題無く出来ることが判明。これなら安心して使える。裏側は起毛形状になっているため保温性は抜群に良い。
 タイツの対応気温がカタログに表記されていないが、使用した感じではQUADRAは10~15℃辺りが対応だと思う。10℃以下になっても走っていて寒い感じはしないが、走り終わって足を見てみると若干赤くなっているので寒さを感じていると思う。
 やはり真冬は上はCONTROL SHIELDで下はLEGSTOP BIBTIGHTSの組み合わせがベストだと思われます。


 

関連ページ

掲載している情報は、記事執筆時点のものです。価格やスペック、その他情報は変更になる場合があります。

ライトウェイ-自社製品習熟プログラムへ戻る