UHC Ultimate + Textreme (F FRD) ~FELT Fシリーズ グレード比較インプレッション~

image

坂バカプロモーションスタッフRYOです。

インプレッション第二弾は普段から乗り回しているFELTのフラッグシップモデル、F FRDです!

 

第一段UHC Advanced + Textremeのインプレッションはこちら

 

インプレ前に是非読んでほしい情報

※インプレ第一弾と同じ内容です。
まだ読んでない方は、是非読んでからインプレをご覧ください。

インプレッションと言っても、当然のことながら個人の感想です。
乗り手によって感想は変わりますので、是非、眉に唾をつけてご覧ください(笑)

 インプレする私の情報

・174cm  57kg
・平地は普通、登りと下りは比較的得意、スプリント力は皆無です(笑)
・絶対的なパワーは低く、どちらかと言えば心肺機能で走るタイプ。
・ヤビツ峠(名古木交差点~)のベストタイムは36分、和田峠は15分。
・ヒルクライムレースでは、だいたい上位10%程度。
・ロードレースは、ツールドおきなわ市民210kmでギリ完走できるかどうかという程度。JCRCはCクラス。

パワーライダーとは大きく異なるインプレッションになるかもしれませんのでご注意を。

 

Fシリーズ(2016モデル)のカーボングレードは3つ

トップグレード
UHC Ultimate + Textreme

複数の強度/弾性率のユニディレクションカーボン+ハイモジュラスカーボン+ウルトラハイモジュラスカーボン

+Textremeカーボン

セカンドグレード
UHC Advanced + Textreme

複数の強度/弾性率のユニディレクションカーボン+ハイモジュラスカーボン

+Textremeカーボン

エントリーグレード
UHC Performance

複数の強度/弾性率のユニディレクションカーボン

 

評価の方法は「☆」で

最高評価は星五つ。
あくまでFシリーズをグレード別に比較した際の評価です。
他ブランドやモデルと比較したインプレとは異なりますのでご注意を(笑)

 

トップグレード、UHC Ultimate + Textremeカーボン

image

具体的なモデルは、2015モデルのF FRD(54サイズ)です。

下位グレードにプラスしてウルトラハイモジュラスカーボンを追加。さらに最先端のカーボンマテリアル、Textremeを使用した究極のカーボンフレーム。
FRDについてはこちらの記事でも紹介しています↓

キッテルのツール4勝を支えた「FELT」「F FRD」がやって来た!!

今年の6月から乗り始めたので、少なくとも3000kmは乗っています。

 

バイクスペック

フォーク: UHC Ultimate
コンポーネント: SHIMANO DURA ACE 9000 Di2
ホイール: SHIMANO DURA ACE 9000 C24 TU
タイヤ: Vittoria Corsa SC 23c
サドル: Fizik Aliante
重量: 6.8kg(ペダル込)
(UCI規定をクリアする様々な努力によって最初にインプレしたF1より重くなっています(笑)

 

剛性☆☆☆☆☆

超軽量ですが、想像通り剛性は高いです。
でもレベルとしてはセカンドグレードUHC Advanced + Textremeとほぼ同じくらいの剛性。
より軽快にヒラヒラと進む高剛性フレームです。
踏むとガッチリとした踏み応えを感じるわけでははなく、か~るく加速していきます!
きれいなペダリングをしないとふらつきやすいのでそこは少々気を使います。

しなり☆☆☆☆

踏んでしなって進むタイプのフレームではなく、トルクをかけながら回すと進むタイプのフレームですが、わずかなしなりも感じます。
それによってダンシングのリズムがとりやすくなっていて、ヒラヒラ軽快に進む感じが、ヒルクライム好きの私も好みのフィーリングです(^-^)

振動吸収性☆☆☆☆

サポート選手のインプレッションでは、振動吸収性はあまり高くないという評価が多かったのですが、個人的にはレーシングフレームとしては快適で、ロードインフォメーションも感じ走って楽しい印象です。
快適性の高いサドルと、ローハイトカーボンホイール、チューブラータイヤというアッセンブルの影響かもしれません。
セカンドグレードのUHC Advanced + Textremeより振動吸収性は高いです。

加速スピード☆☆☆☆☆

image

これが異常!!
異常に軽快に素早く加速する感覚に驚きます。最高です!
アタックに反応する時もかなり楽をできますし、スプリント、アタック、ヒルクライム、攻めの走りでもかなりのアドバンテージがあると思います。
剛性感は下位グレードと変わらないのに、加速性能は段違いなのは不思議です。

中速巡航性能(30~35km)☆☆☆☆☆

やはりとにかく軽快なので楽です。
ただ、きれいにペダリングを続けていないとなんとなく失速感を感じます。
リラックスして走るのではなく、集中して走ると、この速度域の巡航はほぼ力を使っていないような感覚です( ・∇・)

高速巡航性能(35km~)☆☆☆☆☆

この速度域になると空気抵抗も増え、それなりに踏んで加速して速度を維持するというのが普通の感覚なのですが、必要な加速がより少なく、飛ぶように走ってくれます。
パワーのない私は、踏むよりも、回すペダリングで進みます。
事実FRDに乗り換えてかなりケイデンスが上がりました。

ヒルクライム性能☆☆☆☆☆

image

最高です。まさにこれぞヒルクライムバイク!
ヒルクライムレースで結果を出したいならこれに乗るしかないんじゃないかというくらい素晴らしいです。
とにかく軽快で、サクサクと走ります。
ヒルクライムで辛くなると、体感的なギヤはどんどん重くなっていきますが、ダンシングでペダルにしっかり体重を落とすだけで、 軽やかに進んでくれます!

ダウンヒル・コーナーリング性能☆☆☆☆☆

image

他グレード同様、Fシリーズはフロント回りの剛性が特長。
キレがいいのに癖がなくニュートラルなハンドリングです。

スプリント性能☆☆☆☆☆

image

ヒルクライムと共に得意なのがスプリント。
まず、加速に使う力が少なくて済むので脚を温存できます。
トップスピードに近付いてからも、フレームが負ける感覚が微塵もありません。
スプリント力がない私ですが、平地無風単独ゼロ加速スプリントで最高速が出たのには驚きました(゜ロ゜)

 

まとめ

image

トップグレードのUHC Ultimate + Textremeカーボンを使用したF FRDは、
異常に軽快な加速力
が特長です!
スプリントやヒルクライム、負荷のかかる場面で、とにかく「踏める」バイクです。
特にヒルクライムとスプリントで勝ちたいならこれしかありません\(^o^)/

 

次はアルミのSuperlite Custom Butted Alloyもインプレッションしたいと思います!

 

FELT F Carbon シリーズの商品情報はこちら↓

http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2016model/fc

 

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (9 votes, average: 4.33 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。