第4回 P&Aを選べ

 
前回、自分に合った自転車を選べたけど、これだけで十分なの?
ということで、今回は、自転車に乗る際に必要なアイテムを自分のライフスタイルに合わせて選びます。
 
必要なアイテムって言われても、全然イメージわかなーい。
自転車だけじゃダメなの??
自転車の他に買うものがあるなんて、財布が…(泣)
 
今まで乗ってたママチャリの時には、
自転車を買う時とか買ったあととか、何か買った?
 
自転車買ったらもう終わりだったけどな~。あとは乗るだけ♪
 
じゃあ、まずは、改めてスポーツバイクを見てみよう!
 
かっこいいね!
ライトウェイかわいー♡♡
 
ママチャリにあってスポーツバイクにないものはなんだろう?
 
     
 
スタンド!
先輩たちいつも事務所で重ね合わせて放置してるよね…
 
ライトもついてない!自分でつけたやつだけだ^o^
 
 
 
鍵もないよー。
 
泥除けもじゃない??
 
このアイテムたちって結構大事だと思うんだけど、なんでスポーツバイクは最初からついてないの?謎だー!
 
走れるという必要最低限の部品で組みあがっているのがスポーツバイク。
そのあとは、自分好みのアイテムを取り付けていきます。
 
   
なるほどなるほどー!
じゃあ、自分には何が必要か考えてみよう!
 
 
◎ママチャリ代わりで乗りたいハルコがほしいものは…?
 
う~~~ん…あんまりいろいろつけたくないなーシンプルがいい。鍵かな~、フェンダー(泥除け)はないほうが好き。
バジルのサドルカバーかわいいなー。
これって寒いときにつけるんでしょ?
 
えっ?なに言ってんのこの子??
保管するときにつけるんじゃないの?
そーなの!?
 
 
◎ちょい乗り、ママチャリ代わりに使いたいひろぽんのほしいものは…?
 
私が欲しい自転車にはペダルがついていないから、ペダルは絶対に必要。あとね…サングラス!個人的にほしい!
 
ひろぽん似合いそう^o^
カゴもほしいな…
 
 
MTBにカゴ…?(笑)
 
フェンダーは?いらないの?
つけたいつけたい!
 
MTBにフェンダー…?(笑)
     
見たことない自転車になりそうだな!
 
 
◎買い物?散歩?のんびり走りたいめーのほしいものは…?
 
 
私は…カゴでしょ、フェンダーでしょ、あっ!!!!サイクルコンピューター…
サイクルコンピュータ
ガーミン エッジ800J
え?まじ!?
     
 
どのくらい走ったのか見たいんですよおー。
   
あーあたしもほしい!消費カロリー見たい!
でもすっごい高いよ(>_<)
 
シュン。
   
   
 
今はスマートフォンとかのアプリでも見れるから
今のうちはそれで代用してみるのもいいかもね♪
 
 
◎さてさてサイクリングしてみたいかなみんのほしいものは…?
 
 
スタンド、カギ、ライト、ボトルケージ、ボトル、ペダル、輪行袋(?!)、そうなるとグローブも必要かなー、携帯ポンプ、チューブ、サングラス(?!)、サドルバック…?
ちょー本格的(笑)
選手じゃん!(笑)
 
まーこんなもんかなっ♡
   
こんなもんて!すごい量だよ!
     
 
 
人それぞれ乗り方によって違ってくるんだね!
かなみん多いね゜▽゜;
数が多い上に、ライトはライトでもいろんな種類があるから困るんだよねー
 
それなら、選ぶポイントをお教えしましょう!!
 
☆その前に・・・
みなさんライトに前後があるのは知ってます?
自転車も車と同じように、前は白の明るいライト(フロントライト)、後ろは赤いライト(テイルライト)があります^^
テイルライトは後者に自分の存在を知らせるために装着します 。
※道路交通法でライトを付けることは定められています。
 
フロントライトの充電方法はソーラー?USB?電池?
 
<USB充電の利点>
 ながら充電ができる

⇒ 自転車通勤者にオススメ!PC打ちながら楽々充電♪
 
<ソーラー充電の利点>
 地球にやさしいエコライト
 外に出しておくだけで勝手に充電できる

⇒ 面倒くさがり屋さん、忘れんぼうさんにオススメ!
 
<乾電池充電の利点>
 突然の電池切れでも、コンビニダッシュ、電池購入ですぐに対応できる

⇒ USB、ソーラーには自信がない人にはオススメ!
 
ライトの明るさは?
 
<フロントライトの場合>
 東京では、前方10m先の障害物が確認できればOKとされている。
 それほど厳密な光量は定義されていない。
 光の強さを表す単位に、カンデラ、ルーメン、ルクスがある。
 「カンデラ」は光源が放つ光「全体」の量を示す「明るさ」
 「ルーメン」は、「照射範囲」を考えた「明るさ」
 「ルクス」は、どれだけ照らされているかを示す「明るさ」
 それぞれの数値が大きいほど明るいという意味なので、商品を購入する際には、これらの数値を比較してみよう。
 
<テイルライトの場合>
 暗いライトよりは明るいライトのほうが安全なのでおすすめ!
 テールライトなんて、、、と思ったら大間違い!
 後方者へシグナルとして必要。フロントライトほど明るさを求めないが、明るいに越したことなし!
 
ライトは明るさ、充電方法、使い方によって変わってくるんだね!
みんなどう思った?
 
ソーラーがいい^~^ 便利だよ勝手に充電してくれるし^~^
 
確実に充電できてそうなUSBがいいな!雨の日でも充電できるんだよ(笑)。
 
別に充電できれば何でもいいかな~(笑)
 
長距離を走るときは、予備で乾電池式のライトもあると安心だよね。
   
 
そうそう!RPJで取り扱ってるライトは専用工具なしで簡単に取り付け可能なんです♪
 
じゃあ私たちにもできるね♪るん♪
 
まてまて、それだけでいいの?鍵がないと盗まれちゃうよ~
 
あ!そうだった!!
 
 
せっかく買ったのに盗まれたら終わりだよね…
鍵ってどうやって選べばいいんだろう?
 
 
 
でもスポーツバイクは軽さを重視するから…
 
ママチャリは最初からついてるもんね。
 
 
 
 
自分に合ったものをみんな選んでるんじゃない?
 
ナンバー式とか鍵をかけるタイプとかいろいろあるもんね^^
 
 
 
長さとか太さは関係あるの?
 
そこはもう自分の好み?かな?
 
やっぱり自分の好みと用途に合ったものを選ぶのがいいんだと思う゜ー゜b
 
 
形状
 
<U字やチェーンタイプ>
 重量があるものが多い。鍵がないと解除不可。鍵の持ち運びに重さを気にしない人にオススメ。
 
<くるくるタイプ>
 持ち運び便利。サイクリングや自転車使用頻度が高い人にオススメ。
 
施錠の仕方
 
<ナンバーロック式>
 RPJでは、3桁か4桁のロックの取り扱いあり。キーをなくしやすい人、でも記憶力はバッチリの人にオススメ!
 
<キー式>
 合鍵もついているので安心。記憶力に自信のない人、でも物持ちはよい人にオススメ!
 
鍵にもいろいろな種類があるから、
どれが自分のスタイルに合うかで選びましょう。

鍵のポイントを掴めたところで、
次は自転車に乗るときに必須アイテムのポンプを選ぼう!

 
 
FP-200がいいな!日本一売れてるって!(笑)
 
日本一って相当だよね?なんでこんな人気なの?
 
 
 
 
機能の割に値段が安いから!だと思う…
     
 
空気圧をチェックできるメーターもついてるし、仏式米式英式全部に対応してるし、ボールとかにも入れらるしね゜ー゜
 
 
でも私はミニポンプの方がサイクリング用に便利だからミニポンプ派だなぁ~~
持ち歩けるのとできないのじゃ結構違うもんね。
 
 
ポンプの種類は?
 
<フロアポンプ>
 フロアポンプは、自転車を持っている人には必須アイテム。空気を入れながら空気圧を見ることができるメーターが付いているポンプもあります。
 スポーツバイクのタイヤ粗面に空気圧が表示されています。その範囲内で空気を入れましょう。
空気の入れ方はこちらへ
 
<ミニポンプ>
 ミニポンプは、長距離を走りたい人にオススメ。頻繁にサイクリングに行くときは手軽に持ち運べて便利。空気の微調整もしやすい。サドルバッグに入ってしまうほど小さなミニポンプから、フレームに取り付けられるポンプまで種類は豊富。小さいけど力はありますよ。
 
なんか…買うもの結構あるね(涙)
 
 
   
…。
 
 
徐々に買い足していけばいいんじゃない?
 
 
今回も、なかなかのセンスで自分に合ったアイテム選びができました。

。*.+゜☆ミッションクリア☆+゜.

今回のアイテムは… バジルのサドルカバー!!

 
やったー!!バジルのサドルカバーだ。早く自転車につけたいな♪
 
 
 
 
 
どこのお店行けばいいんだろ?ありすぎてわかんないよね。
 
 
では、次回のミッションは
「お店を選べ」としましょう!
 
参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (No Ratings Yet)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。