レバンテフジ静岡 鈴木史竜選手 による「FLR F-35 KNIT Lace」レースニットシューズをレビュー!

こんにちは!

 

レバンテフジ静岡 鈴木史竜と申します。

前回に引き続き、“イスラエル発”  日本でもジワジワと話題になっているFLRシューズのご紹介です。

 

僕は去年、日本初上陸となるFLRシューズのハイエンドニットモデルとなる F-XX KNIT、エントリーグレードでありながらシューレースモデルとなっているF-35 KNIT LACEの2製品を長期に渡り定期的に使用させて頂きました。

 

優しくしなやかなシューズは多くの方にフィットする製品であると感じており、本記事では、エントリーグレード・シューレースモデルであるF-35 KNIT LACEに焦点を当てていきます。

 

スピードよりも快適性、楽しくラクに週末サイクリングに出かけたいという方々に、多くの面からお勧めできるシューレースモデルとなっております!

まず、シューレースモデル全体の特徴として、軽量性が挙げられます。

 

自転車は1日のライドで知らず知らずのうちに何万回もペダルをまわしています。その1回転はさほど大きな意味を持たないかもしれませんが、数時間のライドとなれば話は別。少しでも軽量で軽ければ、重いものに比べて疲労感を抑える事も可能であると感じます。

次に、エントリーモデルながらニット素材を採用し、値段は9900円(税込み)という価格設定も大きなポイントです。やはり、素材としてニット生地はしなやかに足に寄り添ってくるため、フィット感が高まるように思います。

 

シンプル且つこだわりが感じられるホールの配置

シューレースモデルの最も優れている点は、何と言っても自分が欲しい部位に、必要なだけ締め付けが出来るところであると感じています。僕が一番F-35 KNIT LACEの好きな点はここです! 数あるシューレースモデルのなかでも、このホール数の多さと配置をとても気に入っています。具体的には、ホールの位置が直線的に並んでおらず微妙に左右にズレがあること、またその間隔が狭い(ホールの数が多い)ことが挙げられます。これにより、強く締めたい部分と、少し余裕を持たせたい部分の、締め付けの強さを変える事が容易となっており、足の細い人から幅広の人まで、より多くの人にフィットするのだと感じています。

 

どうしてもダイアルモデルであると締め付ける場所が決まっています。当然、FLRのダイアルモデルはもちろん、各社の設計に基づいたダイアル位置であるので、基本的には問題なく効率的な位置に設置されています。ただ、足の形や、その日の足のむくみ具合などで、微妙にフィットしない場合は、非常に不快に感じてしまいます。そのカスタマイズの自由度が、より多くの人の足に合うしなやかさも生んでいるはずです。

 

ちなみに僕の場合は、紐が汚くなるのがあまり好きではないので、紐を足裏に回しクリートの後ろで結ぶ時もあります。締める強さもボアダイアルで一般的に締められる場所を起点に、場所によってしめる強さを微妙に変えています。長いロードでは水分量などの違いで感覚が変わってきた際に締め付け直せないというデメリットはありますが、このホール配置でハイエンドモデルがあれば、ダイアルの無い分空気抵抗にも優れていますし、TTのような局面で選択し得る機材になると思います。

 

このシューズに関しては、元々ハイエンドモデルよりはソールが柔らかいという事を承知で使用を開始しました。このシューズをレースレベルで使用できるかというと、僕自身は正直少しソールの柔らかさが気になります。それもそのはず、こちらは、R250 エントリーレベルアウトソールを使用しています。一方で、このエントリーレベルソールは、とても疲れにくい快適性を発揮してくれるように感じます。 実際、ハイエンドのF-XX KNITと比較すると、ソールのコシというか、跳ね返りが少なく感じます。しかし、少し硬めの自分にフィットしたインソールを入れてあげる事で、決して柔らかいだけではない感覚で走る事が出来るようになりました。

 

今年1年は、少し違う刺激で脚を回復させたいなど、リラックスしたい時にこのシューズを選択しており、足の裏に疲労感も感じず、楽に走りやすいシューズであることを感じています。

またソールが柔らかい副次的効果として、地面を歩くのがすこしだけナチュラルな気がします。ゆっくりと街を散策しながらどこかお店によりたい、どこか観光したいと言った人はどうしてもクリートで歩くことも想定されます。歩くタイミングやタイヤと擦れてしまう事態に対しては、つま先の保護も心強い味方です。落ち着いた見た目と併せ、そういった方にも適していると感じます!

 

さらにこのモデルはハイエンドと比較し、クリート固定位置の自由度が高いです!僕個人としては、深いクリート位置が好きな為ハイエンドで設定に苦戦しましたが、こちらのモデルでは理想に近づける事が出来ました!

 

 

最後に、リフレクターによる安全性もオススメな要素です。公道を走る自転車は危険もつきもの。後方ライトはもちろんの事、サイクリング中に最もよく動く足元に反射素材がついている事は、安全性向上にとって大きな意味があるはずです。特に早朝や夕方以降の暗い時間帯に走る人にとっては、重要なポイントであると感じます。

 

以上、エントリーモデルを試し、率直な感想を記載してきました。レースやトレーニングではなくゆっくりとラクに楽しむために、しなやかで軽量なシューレースモデル。低価格で、エントリーグレードにこそ必要な性能を備えたとてもお勧めできるシューズです!

FLR F-35 KNIT LACE 商品ページ

 

鈴木 史竜 (すずき しりゅう)

 

レバンテフジ静岡所属

1998年4月16日生まれ

出身は静岡県で地元チーム レバンテフジ静岡に2021年加入。都内の大学に通学しながらJCLに参戦中。

2014年 全日本選手権ロードU17:13位

2015年 Team Eurasia-IRC TIREサイクリングアカデミーで欧州遠征

2015年 四日市全国ジュニア自転車競技大会:12位

2016年 全日本選手権TT(ジュニア):9位

2016年 Team Eurasia-IRC TIREサイクリングアカデミーで欧州遠征> 2017年 Team Eurasia-IRC TIRE 正式加入

2017年 Tour de Nouvelle-Caledonia (10日間のステージレース)完走

2019年 全日本選手権TT(U23):19位

2019年 UCI ツールド熊野 出場

2019年 ケルメスクルス(Lichtervelde):20位

2021年  JCL第9戦 大田原ロードレース 22位

ホームページ https://www.suzuki-shiryu.com/home

Facebook https://www.facebook.com/shiryu.suzuki.7

Twitter https://twitter.com/shiryu_suzuki

 

参考にならなかったまあまあ参考になった面白かった感動した (2 votes, average: 3.00 out of 5)
読み込み中...

↑星マークをクリックして、記事の評価をお願いします!
一番左が最低、右が最高評価です。